複勝一本!人間関係論的競馬予想!
独自の視点で複勝予想をします。
0817
叩き2走目か、それとも2走ボケか。 
よく聞く言葉で、
・『叩き2走目で、馬体も申し分なしですね。・・・』
とか、逆に
・『2走ボケがなければ、良い走りするでしょう。・・・』
がありますね。休み明けの1走目を叩き台として調整やレース勘を取り戻すことに重きを置き、休み明け2走目が勝負どころ、という場合によく言われることですよね。
叩き2走目が、勝負時なのか、それとも休み明け1走目で良い走りをしたことで凡走するのか。これは、どちらがどうということではありません。正解はどちらでもあり、またはハズレでもあります。
例えば、3か月以上の休み明けで、馬体重が大幅プラスで出走する場合、多くの競馬ファンは敬遠します。
『5か月休養明けで、馬体プラス30キロか。まずは叩いて、次が狙い目だな。』
そういう心理ですね。しかし、案外こういう大幅馬体プラスでも好走する場合もあります。それは、どういう休養だったのか、骨折明けなのか、単に放牧でリフレッシュなのか、病気なのか、いろいろな休養があります。ですから、有意義な休養なら、むしろ馬体大幅プラスでも問題視しなくても良い。
しかし、休み明けで好走(ここでいう好走とは、馬券圏内ということではなく、賞金圏内ということです。これ、重要です!)した後の2走目は、凡走するケースが比較的多いのも事実ですね。
パドック診断や新聞の解説などで、こういう表現をしている場合はチェックしてください。これは、個人的私見ですが、
・パドック診断や新聞の印や解説は、その人の主観に因ることが多分にある
ということです。単に、鵜呑みにしてはいけませんよ。最後に選ぶのは、『自分』なのですから・・・。
有料会員募集中です。会員希望と書いてtarbo992000@yahoo.co.jpまで送信して下さい。詳細をご案内します。ご案内を送信しても受信されない方もおります。上記からのメール受信可能に設定しておいてください。
また、よければまぐまぐ登録もお願い致します。
登録はこちらから⇒『複勝一本!』
よろしくお願い致します。
●順調に育っています。このブログ『パソコン音痴がネットビジネスに挑戦!“コツコツ地道”に稼ぐ私の起業実践ブログ』
詳しくはこちらから⇒『パソコン音痴がネットビジネスに挑戦!“コツコツ地道”に稼ぐ私の起業実践ブログ』
●世界中のスポーツを愉しむなら『ウィリアムヒル・スポーツ』安心して無料登録できます
詳しくはこちらから⇒『ウイリアムヒル・スポーツ』

人脈・関係者理論 ブログランキングへ

単勝・複勝(競馬) ブログランキングへ
馬券が買える!レースが観れる!地方競馬を楽しむならオッズパーク

楽天競馬は、地方競馬全場のレース映像・投票・情報に対応しています。

私は『楽天カードマン』です!あなたも『楽天カードマン』になりませんか?本当に凄いです!
今流行りのFX投資、新規開設ならここがオススメです!私も開設して利用しています!

スポンサーサイト
Posted on 2016/08/17 Wed. 06:05 [edit]
« 今日は、園田競馬『5重勝単勝式』キャリーオーバー発生!獲ったるでぇ~! | ばんえい競馬『5重勝単勝式』、またもあと1つが・・・。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |